図書館の学校 2013年 秋号

キーフレーズ

図書館 図書館振興財団 学習 助成事業 事業 日本 読書 デジタル化 2013 コンクール 調べ 資料 http:// 優秀賞 調べる 助成 情報リテラシー 学校図書館 子ども 図書館の学校 図書館総合展 利用 情報 デンマーク 子どもたち 図書 実施 地域 Library 研究会 審査員 公共図書館 田口 堺市史 助成金 国立国会図書館 システム 市立 使っ 小学校 www 事務局 テーマ 液状化 文化センター 開催 延床面積 歴史教科書 活動 審査 協議会 サービス 財団法人図書館振興財団 作品 研究 教育 紹介 財団 銭谷 -3 委員長 公開 歴史 toshokan 大学図書館 みすず書房 取り組み デジタル 申請 現在 仲濱 自分 年度 振興 バンレーセ コンテンツ できる センター 電子書籍 DNP .jp 茅野市 利用者 シンガポール 東日本大震災 図書館協議会 絵本 市民 考え 宮田

目次

館 2013 年秋号目次 2 。 12 年度図書館振興助成事業報告②ー 地域の絆保存プロジェクト東松島市図書館 ( 宮城県 ) ライプラリアン育成事業名古屋大学附属図書館 ( 愛知県 ) 「堺市史」フルテキストデジタル化による一般公開システム事業 ( 大阪府 ) 読書のちからまちを元気にする北海道恵庭市 読書の条例制定ー 第回「図書館を使った調べる学習コンクール」 入賞作品紹介 ! 可進ー・ 優秀賞・図書館振興財団賞ほか肥作品 調べて学ぶ喜びを知っているからこそ 多くの人に伝えたい可讐第 「世界を救うキャップ』 ( 第川回 ) と『火山のおいたち』 ( 第回 ) で コンクール入賞した仲濱佳穗さんの今 地域コンクールレポート長野県茅野市の取り組み第 これまで 6 回の「地域コンクール」を開催し、 「図書館を使った調べる学習」活動賞を受賞 図書館振興財団 助成事業のススメー 助成申請から決定まで / これまでの助成事業一覧 冖特集〕 表紙の写真函南町立図書館撮影小林キュウ 2

〔連載〕 私と図書館第 2 回びったりの言葉アーサー・ビナード 図書館の昨今⑤「本」の力を信じよう ! 図書館総合展運営委員会運営委員長佐藤潔 図書館が生まれた 表紙の図書館・函南町立図書館 / 日立市立南部図書館 / 箕面市立小野原図書館 / 津野町立図書館かわうそ館 / 字部市学びの森くすのき / まんのう町立図書館 / 高槻市立服部図書館 / 飯能市立図書館 注目のライプラリーサービス はじめてのカーリルタッチ ! 埼玉県飯能市立図書館 気分はいつも新発見 ! ②今夜は草むらコンサート谷本雄治 読書のたのしみ、たのしみの読書第 5 回松浦弥太郎 日本の図書館文化を支える人々第 1 回 銭谷眞美さん東京国立博物館長 世界の図書館第 6 回バンレーセ文化センター ( デンマーク ) 今、一市民として、街の図書館に通う日々思うことは・ インタビュー宮田昇さん 事務局ニュース 世界図書館情報会議 シンガポール大会に参加して 国立国会図書館国際子ども図書館飛田由美 44 43 38 48 46

奥付

友の会「図書館の学校 . 入会のご案内 方に、 ) 入会いたたく ク友の会です。活動の報 告や図書館に関わるさまざまな情報を提 供するために本誌を年 4 回お届けします ( 定期購読よりもお得です ) 。 また、会員様には当財団で主催する事 業への参加募集をいたします。 年会費 ( 個人・団体とも ) 3000 円 ( 1 ロ ) 1 口につき 1 冊本誌をお届けします ( 4 ロ以上のお申込みに対しては、 3 冊までとさせ ていただきます ) お申込みの方法 当財団のウエプサイト「新規登録のご案 内」 (http://www.toshokan.or.jp、member、) 、り一、 入会フォームにご記入ください くわしくは当財団のウエプサイトをご 覧ください 編集後記 人に ' 夢クがあるように、図書館にも図書 館活動を工夫するク夢クがある ( はす ) 。し かし、ク夢クの実現には、常に経費の壁に突 き当たる。ク 夢〃を実現していただくために、 当財団は創設時から、財団の運営費の約 % を出資する公募型の「図書館振興助成」事業 を推進してきた。 原資に限りかあるだけに、より有効な助成 事業の在り方を考えたく、これまでの助成事 業を振り返ってみました。夢の実現に、応募 をお待ちしています。 常任理事石川徹也 今号より、牟田に代わり制作担当となりま した奥村です。財団に配属されてからまだ 1 年あまり。財団の仕事も勉強中ですが、よろ しくお願いいたします 取材を通して、多くの方々とお目にかかる ことかでき、貴重なお話を聞かせていたたい ております。その出会いから得た経験を読者 の皆様にお届けすることか機関誌担当の使命 と考え、誌面づくりに努めてまいります 今回の特集は「助成事業」です。ちょうど 本誌が皆様のお手元に届くころ、公募が開始 されているはすです。申請を考えている方は 是非 ! 制作担当奥村道明 2013 年秋号 ( 公益財団法人図書館振興財団機関誌 ) ISSN 2187-3593 2013 年 9 月 19 日発行 ( 季刊 ) 発行人石井昭 編集公益財団法人図書館振興財団・ ( 株 ) 岩崎書店 発行公益財団法人図書館振興財団 〒 112-0012 東京都文京区大塚 3-5-9 電話 03-3943-4743 アートディレクション野澤享子 (permanent Yellow orange) 表紙撮影小林キュウ 表紙・本文レイアウト Permanent Yellow Orange イラスト北原明日香 印刷・製本大日本印刷株式会社 ◎ Library Advancement Foundation 2013 Printed ⅲ Japan 次号予告 『図書館の学校』冬号は、 12 月 19 日刊行予定 です。毎年 1 月に開催するイベント「子どもの 本・この 1 年を振り返って」を特集します。